食品工場が取り組んでいる更なる毛髪混入防止対策
- 2019.04.11
- 毛髪混入防止対策
ネットやセミナーで得た毛髪混入防止対策の情報は本当に役立つのでしょうか? 「これをやったほうがいい」と世間で言われている対策もありますが、やったところでたいして効果が上がらないことも・・・。
納品先のバイヤーの方などもこういうところから情報を得ていて「他社ではこういうことやっているのに、おまえのところはやってへんのんか? そやからクレームぎょうさん出しとんのとちゃうんか?」と言われると、買ってもらっている以上はやらざるを得なくなってしまうこともあります。
その手法が効果出しているわけではなさそうなのに、言われたから仕方なくやっている対策はありませんか?
プラスワンの毛髪混入防止対策
さらに進んだ対策として、ネットや食品衛生のセミナーで良く推奨されているのはこの3点です。
- 出勤前にシャンプーをして抜けかけている毛を落とす。
- 帽子をかぶる前にブラッシングして抜け毛を取り除く。
- 作業場の床掃除をして抜け毛が舞い上がらないようにする。
頑張っている食品メーカーではこれらの対策を取り入れていることでしょう。私が担当していた製造委託先でも取り組んでいるところはありましたが、毛髪クレームが目に見えて減った食品工場はありませんでした。
やるに越したことはないのでしょうが、大きく毛髪混入減少に寄与するかと言えばそれほどではないように感じました。
毛髪対策に詳しい ≠ 毛髪に詳しい
どこの食品メーカーも関心がある内容ですので、毛髪対策と称したセミナーは度々開催されています。
講師はだいたいこの記事や前の記事で挙げた対策をするように言っています。多分誰かの受け売りかそのまた受け売りなのでしょう。聞いてる側からすれば「そんなんもうやってんねんけど、、、」と言う感じです。
「10万本/人の毛髪を持ち込んでいます。その内、1時間に最低2本抜けるとして8時間労働/日、10人の職場なら160本の抜け毛が発生しているんです。これが製品に入らないようにしなければいけません。」のようなことを言われます。
また「ある工場の床をローラーがけしたところこれだけ毛髪が落ちていました。皆さんの工場は大丈夫ですか?」と言ってパワポの画面に毛やゴミがいっぱい付いた粘着シートが映し出されます。
「だから対策頑張らなあかんねんで!」と講師は言いたいのでしょう。たしかに動機付けはできるかもしれませんが、ほとんど今までにやってきた対策しかセミナーでは紹介されないので現状の対策の強化するしかありません。結局は「従来の対策を頑張れば減らせる」、つまり「がんばりが足りない」というまとめ方になってしまいます。
「今までやったことのない特効薬的な手法が聞けると期待して行ったものの、結局は根性論かいな」とセミナーが終わってからモヤモヤが残った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
またあるセミナーでは、人の毛は髄がこんな感じでキューティクルがこんな感じで、犬の毛は〜、猫の毛は〜、ネズミの毛は〜、、、と言うことも教えてくれます。毛髪の検査する仕事なら役立つかもしれませんが、食品メーカーで毛髪混入を減らすために役立つ知識かというと少し疑問です。
このようなセミナーに行けば、抜け毛の平均本数など毛髪に関しては詳しくなることができます。しかし毛髪「混入」とその「対策」に詳しくなる話を聞くことができるセミナーはなかなかありません。それは毛髪混入の対策は今まで精神論の対策しかなく、具体策、具体例、理論はあまり話されてこなかったからだと思います。
毛髪に詳しくなって「1時間に2~3本は誰でも毛が抜けるんやから、ちゃんとせなあかんぞ」と作業者に号令をかけても、毛髪混入クレームは減りません。毛髪混入をどうすれば防げるのか、再度現場を確認して本当の原因を見つける必要があります。
毛髪混入防止対策の記事一覧
番号順に読んでいただければわかりやすいかも知れません。
- 食品への異物混入苦情件
やっぱり食品のクレームで一番多いのは毛髪混入でしょうと言う話 - 食品への毛髪混入と報告書
報告書を書いたら全部終わった気になって、結局何の対策もしていなかったと言う反省 - 食品工場の一般的な毛髪混入防止対策
どこの食品工場でもやっていそうな普通の毛髪混入防止対策 - 食品工場が取り組んでいる更なる毛髪混入防止対策 ←今ココ
食品業界では推奨されているけど、大して効果がなさそうな毛髪混入防止対策 - 食品への毛髪混入経路
作業服の中から落ちてくるのではなくて、作業服に付着した抜け毛が原因じゃないの?と言う話 - 食品への毛髪混入を防止するための粘着ローラー(コロコロ)
やっぱり粘着ローラー(コロコロ)がけが一番だよね~ と言う話 - 食品工場に於ける粘着ローラー(コロコロ)がけの重要度
毛髪を危害要因と考えたらどこをCCPに設定するか? 的な話 - 食品工場に於ける正しい粘着ローラー(コロコロ)がけとは?
とりあえず自分の職場の現状把握をしてみましょうと言う話 - 毛髪混入を防止する正しい粘着ローラーがけ(コロコロ)の手順
時間をかけて、地道に、着実に対策していかないと毛髪混入は減らせないよ〜 という話 - 食品への毛髪混入対策の検証
クレーム件数による検証も必要だけど、まずは決められた対策を全員が確実に実施しているかを検証したほうがいいよ~ という話 - 食品への毛髪混入を防ぐ粘着ローラー(コロコロ)がけの教え方ポイント
教え方のコツ - 食品工場での新人教育 毛髪混入対策編
ここだけは入社初日に教えたほうがいいと思うポイント - 二人で行う粘着ローラー(コロコロ)がけ
相対で行う場合の注意点 - 食品工場に設置すべき粘着ローラー(コロコロ)の本数は?
粘着ローラー(コロコロ)がけのスペースと本数の話 - 毛髪混入防止対策に効果的な粘着ローラー(コロコロ)の形状は?
粘着ローラー(コロコロ)のハードについての考察 - 食品工場入口で粘着ローラー(コロコロ)がけにかかる時間
タイマーで管理している食品工場は毛髪混入が減らない言う話 - 粘着ローラー(コロコロ)がけの撮影方法
現状把握のための録画するときのポイント - その他
毛髪関連カテゴリーの記事一覧 - 毛髪混入が前年比21%にまで減少した粘着ローラー(コロコロ)がけ動画マニュアル & オンラインセミナー
動画マニュアルの内容と動画マニュアル付きオンラインセミナーのご案内
-
前の記事
食品工場の一般的な毛髪混入防止対策 2019.04.10
-
次の記事
食品への毛髪混入経路 2019.04.12